2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧
更新履歴 更新日 更新内容 2019/11/28 新規作成 2022/10/08 2022年になってwindows11に勝手に更新されたのでwindows11でも確認してみました。 PCを新しくしたのにエクセルを起動するとき、とても遅いのです~ 何か画面上に表示されますか? Excelを起動中に…
Windows10のメジャーアップデートが半年に1回だけど感覚的には、もう半年経った?みたいなw 有馬記念も1年に1回だけど、毎年のように1年経つの早いねと言っているような気もします。 さて、WindowsUpdate自体がもう何やら不具合を一緒に連れてくるみたいな…
社内LANの環境の話です。 佐藤さんのパソコンの外付けハードディスクへ私のパソコンからアクセスしたいのですが、できません。 共有設定はした? はい、everyoneでフルアクセスです。 これからご紹介する解決方法はeveryoneで進めていますが少人数の事務所内…
Windowsアシスタントで案内されるWindows10のダウンロードページには、2019年11月13日(水)現在、「Windows10 November 2019 Update」の情報は掲載されていません。https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10 自動配信が開始されるタイ…
以前も問い合わせがポツリ、ポツリあったのですが2019年11月に入って毎日ように発生している不具合というか問い合わせ内容です。[ 目次 ] 画面表示にパターン 警告メッセージを閉じることができない IEの画面を閉じる方法 念のため、ウイルスチェック 画面表…
11月に入って毎日のようにパソコンをシャットダウン、再起動するたびに「更新してシャットダウン」「更新して再移動」をしているような気がします。 ExcelやWord、メモ帳、インターネットの検索にしてもワンテンポ動作が遅れているような気がするんですよ。 …
今回は、割と深刻です。オフィスのExcelやWORD、Outlookなどを起動すると・・[ 目次 ] 現象 解決方法 現象 「OfficeC2RClient.exe システムエラー」「ApiClient.dllが見つからないため、コードの実行を続行できません。プログラムを再インストールすると、こ…
Googleア・ナ・リ・ティ・ク・ス(なぜかゆっくりと間違えないように言い放ちますッ)とGoogle Search Consoleを活用していますか?ブログやWEBでマネタイズをしている方にとって一番手っ取り早い方法としてはページビューを稼ぐつまりアクセスを多く獲得す…
部長!喪中はがきっていつ頃、出しますか? 自ら、作ったことはないけど、毎年喪中はがきは1通以上くるよね。だいたい11月が一番多いかな。 そうですね、なるべく11月中旬までには出すようにします。 // 我が家では、年賀状は12月の初旬にイラストレーター…