2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧
LINEでLetter Sealingが有効なトークルームではロックアイコンが表示されます。 LINEで「Letter Sealingが有効なトークルームではロックアイコン(鍵マーク)が表示されます。」といきなり表示された!! // 上図のように友達の左側に鍵のマークが表示されて…
Excelファイルを3枚以上印刷すると、ファイルを印刷できない。 Excelファイルを複数枚印刷しようとすると、「プリンタ名でエラーが発生したため、ファイルを印刷できませんでした。」と表示される。「NEC MultiWriterでエラーが発生したため、ファイルを印刷…
また、またWindows10 Anniversary Updateで不具合発生。 「また、またイクノだイクノだ、山田泰正は本当にこの馬のことをよく知っているイクノディクタス~」って全く関係の無いお話です。また、またとくるとこのフレーズを思い出します。Windows10の累積Upd…
Excelファイルを3枚以上印刷すると、ファイルを印刷できない。 Excelファイルを複数枚印刷しようとすると、「プリンタ名でエラーが発生したため、ファイルを印刷できませんでした。」と表示される。「NEC MultiWriterでエラーが発生したため、ファイルを印刷…
Windows10のAnniversary Updateを適用したら、Classicshellが使用できなくなった。2016年8月のWindows10のメジャーアップデートである、Anniversary Updateの更新後の不具合が細かなところで発生しています。 // 原因 Windows10のWindowsUpdate(Anniversary…
WindowsUpdateを適用したら、WinDVDが起動しなくなった。 8月のWinodwsUpdateを適用したら、Windows10のアプリケーションWinDVDが起動しなくなったというものです。 // 原因 Windows10 Anniversaryのバージョンをインストールすることにより発生するようです…
2016年8月のWindowsUpdateが原因で「ホームページと検索設定の選択」が完了をクリックできない。どうも2016年、8月のWindowsUpdateが原因で、Internet Explorer(以下、IE)を起動した際に「ホームページと検索設定の選択」画面が表示されてホームページと既…
Windows10のメジャーアップデートを手動で実行してみました。 Windows10 Anniversary Updateのバージョン1607を手動でアップデートしてみました。WindowsUpdateの更新プログラムの確認から実行しました。Microsoftのホームページからもダウンロードできます↓…
勝手にインストールされたMcAfee(マカフィ)のアンインストール。 何かのアプリケーションをインストールしたらいつの間にかMcAfree(マカフィ)というソフトがインストールされたいたとのことでアンインストールしました。 // アンインストール手順 1、McAf…
勝手にインストールされていたWinZipDriverのアンインストール。 パソコンの画面右下に「WinZip Driver Updaterはを検出しました18件の旧式のドライバ。それらを今すぐ更新することを強く推奨します。」と表示されている。 // Microsoft Partnerと表示されて…
勝手にインストールされていたTrue Keyのアンインストール。Adobe関連のアプリケーションをインストールしたときにどうやら、True Keyとなるものがインストールされたようである。Windows起動時のアカウントに今までなかったアカウントが追加表示されている…