2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧
またまたとんでもない不具合の報告です。 不具合と言えば!安定のWindows10ですw 複数台のパソコンでWindows10に接続しているディスプレイの画面がちらつく!という報告が複数ありました。 最初は接触不良なんじゃないの!?ということでD-Sub15Pinをあたっ…
ことの成り行きはこうだ。 「自分自身の当たり前は他人のあたり前ではない。」 私は当日のプレゼンの統括管理(仮)の立場であった。 各社より提出されたPowerPointのファイルを写真、動画、フォントのチェックをしていた。 写真や動画は正確にはわからない…
7/21(日)は参議院選挙の日ですね。 皆さんは「NHKから国民を守る党」という政党をご存知でしょうか? NHKをぶっ壊す!ですね笑 政党名もさることながらその政見放送がwwwで話題になっています。 特に三重県選挙区から立候補した女性の門田節代さんの政見放…
ノートパソコンを初期化(OSのWindows10の再インストール)を実行しました。この時は、メディアでの再インストールだったのでCD-ROMは認識していました。Windowsのセットアップ後、Windows10のバージョンがかなり古かったので最新バージョン「1903」の一つ前…
2019年7月6日の午後より一部のインスタグラムのユーザーでいいねやコメントをする際、「ブロックされています」と同時に「一番左(時系列表示)のPostではコメントが表示されているにもかかわらず、フォロー、フォロワーのユーザーを直接見に行ってPostを確…
更新履歴 更新日 更新内容 2022/01/01 簡単に問題を解決できる順序で解決方法を記載しました。 2023/08/09 毎月第2週の水曜日の月例WindowsUpdateの度にoffice関連の不具合が発生するようです。今月も 0x0000142や0xc0000142で検索されている方がいるようで…
2019年6月頃より、Windows10でも自動的にバージョン1903へのアップデートがはじまっているようです。 自動的にバージョンアップされるのを防ぐ方法として、機能更新のタイミングを延長する方法があります。手順は下記を参考にしてみてください↓ bunbougu.hat…