Re:社内SE(システムエンジニア)の日記のブログ

                             独立系Sierから社内SEに転職した40代SEのブログです。

GoogleAdsenseにサイトの追加を行ってみた、現在は審査中。2024更新!


この度、新しくWEBサイト(ブログ)を作ったので、10つほど記事を書いたのち

google adsenseにサイトの追加を申請してみました。


Google AdSenseに新しいサイトを追加する手順は次のとおりです。



 

 

 

 


1.AdSense アカウントにログイン

2. [サイト]をクリック。

3. [+ 新しいサイト]をクリック。

googleadsenseに新しいサイトをクリック




4. サイトのURLを入力します。注: Googleのホストパートナーサイト(YouTubeなど)上にあるサイトの場合は、ホストパートナー側でサイトをAdSenseに追加する手続きを行ってください。

アドセンスにサイトを追加する





5. [保存]をクリック。サイトが[サイト]ページに追加され、ステータスが[要審査]になります。

アドセンスのコードスぺニットで今回は実施してみる



6. 確認方法を選択して、サイトをAdSenseにリンクします。
 
  AdSenseコードスニペット:コードをコピーして、ウェブページのHTML内(<head>タグと</head>タグの間)に貼り付けます。コードは、広告を表示するすべてのページに追加してください。
    - ads.txtコードスニペット:コードをコピーしてads.txtファイルに貼り付け、ads.txtファイルをサイトのルートディレクトリにアップロードします。
    - メタタグ:ホームページにAdSenseコードスニペットを配置しない場合は、この方法が適しています。コードをコピーして、ウェブページのHTML内(<head>タグと</head>タグの間)に貼り付けます。
    - サイトがプラットフォームにリンクされている場合: プラットフォームに応じて、パブリッシャーIDをコピーしてプラットフォームの設定ページに貼り付けるか、プラットフォーム側で設定が完了していることを確認するか、どちらかを行います。


今回、わたしは「はてなブログ」でWEBサイトを作成したので、AdSenseコードスニペットの方法で実行しました。


6-1.コードをブログのheadタグに設置します。
6-2.その上で「コードを設置しました」にチェックを入れて、「確認」をクリックする。

すると、画面上にはサイトを確認中と表示されます。

アドセンスの対象のURLを確認中


数秒すると、お客様のサイトは確認されましたと表示される。

アドセンスでお客様のサイトが確認されました




 

 

 

 



7. [審査をリクエスト]をクリック。
サイトに広告を表示できる状態かどうか、Google側でチェックを行います。Google側のチェックが完了すると、サイトに広告を表示できるようになります。


アドセンスの審査をリクエストする



ステータスは「審査待ち」となる

グーグルアドセンスの審査待ちの状態となる


サイトの審査には、最大で2週間ほどかかる場合があるようである。

グーグルアドセンスのステータスが準備中



準備中と表示されている。
審査に通るをしばし、待つことにしよう。


2週間後に結果がきました!

 

bunbougu.hatenablog.com

 








 

 


他のSEの方も独自の視点や技術情報を公開されています。
また、システム構築、業務改善、office365の活用事例もご紹介されているサイトもあrますので皆さんも参考にされてはいかがでしょうか↓

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村