Re:社内SE(システムエンジニア)の日記のブログ

                             独立系Sierから社内SEに転職した40代SEのブログです。

googleの検索結果topの2024年祝日がデタラメすぎて(笑)。


2023年も霜月に入ったので、会社カレンダー(紙媒体)やグループウェア(サイボウズ、desknet's NEO)の祝日を設定しようと思って、ネットで「2024 祝日」と検索してみた。

その結果、googleの一番最初に表示されたのは、イラスト付きで立派な祝日の一覧であった。現在地が名古屋市なので愛知県が表示されているのだろうか。

googleの検索結果の上位の2024年の祝日





職業柄(SE)、デジタルで表示されたものは、あまり信用していない(笑)
人から返信があった内容は、もっと信用していないのだが。。


さて、順番に見ていったところ、
建国記念の日の2024/02/12に目が止まった。


2024年のgoogleの検索結果の上位の祝日設定






一旦、スルーして次に止まったのは、
こどもの日 2024/05/06
さらに
子供の日 2024/05/06



2024年のgoogleで表示された祝日の表示の誤り






この時点で完全にこの祝日カレンダーの信用度はゼロ~~~である。



セカンドオピニオンである。



googleの検索結果で一番信用できそうなWEBページを確認してみる。
内閣府の祝日についてというページである。

www8.cao.go.jp



そうすると、googleの検索結果の傾向が見えてきた。
どうやら日曜日が国民の祝日にあたる日は、振替休日を祝日と思って表示している。



どんなアルゴリズムで表示させているのだろう。


いまだに、情報の信用度の順序としては・・
新聞 → テレビ → ラジオ → WEBの順序なんだろうと思ったね。




さて、このgoogleの検索結果、
自分自身でも気づいたんだろうね。怪しいってことを!


文化の日にいたっては、
おそらく
なんて言葉を付加していますよ(笑)

google自身が情報の疑いをもって、おそらくという言葉を表示させている




ということで、調べものをするときは、
googleであっても一番上位に表示されたものが必ずしも正しいとは限らないし、
セカンドオピニオンは必要だってことですね。


そして、無料で正確な情報が欲しければ、
文字校正がキビシイ機関のWEBページが良いということだろう。



 








 

 


他のSEの方も独自の視点や技術情報を公開されています。
また、システム構築、業務改善、office365の活用事例もご紹介されているサイトもあrますので皆さんも参考にされてはいかがでしょうか↓

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村