Re:社内SE(システムエンジニア)の日記のブログ

                             独立系Sierから社内SEに転職した40代SEのブログです。

Windows11や10でLZHファイルを圧縮/解凍したい!


Windows10やWindows11では、圧縮としてLZH形式はセキュリティ上の問題により
標準機能では圧縮・解凍できません。
企業間のファイルのやり取りをする際にも、lzhは送信しないようにしましょう。
もう、若さ故の過ちというものでは済まされません(笑)


しかしながら、フォルダやファイルがLZH圧縮のみのファイルが存在しており、どうしても解凍する必要がある場面に出くわします。


ということで、こちらの記事では
拡張子.lzh形式への圧縮、および解凍ができるフリーソフトの一つであるLhaplusのご紹介と実際に、インストールから圧縮、解凍の手順を説明していきます。


[ 目次 ]

 




 

Lhsplusをインストールする



 

 

 

ネット上にころがっていたlpls174.zipをインストールしました。
フォルダは、きちんとzip圧縮ですね!

lpls174のインストールファイル




lpls174.zipを右クリックして、「すべて展開」としてWindows標準機能でフォルダ解凍しておきます。

zipファイルを右クリックしてWindows標準機能で解凍しておく




解凍したフォルダの中を見ると、Setup.exeがあるので右クリックして、管理者権限にて実行します。
ユーザーアカウント制御(UAC)の警告が表示されるけど、そのまま続行します。

と、ここでLhaplusより下図のダイアログが表示されます。

Lhaplusをインストールしようとすると再起動を求められる





 

2度見しました。


アプリケーションのインストールを完了するには、Windowsを再起動する必要があります





「アプリケーションのインストールを完了するには、Windowsを再起動する必要があります。再起動を行ってもよろしいですか?」


インストールしたいので、「はい」をクリックした。

フォルダの中身をよく見ると、7z.dllを入っているね。

 

再起動後

 

 

再起動して、デスクトップが立ち上がってくると画面中央に表示された。

Lhaplusの初期設定画面




Lhaplusの初期設定のようだ。


もう圧縮するときにlzhは使用しないので、チェック無しで、
解凍する時は、今回のように使うケースもあるのでチェック有りにした。

 

 

lzh形式に圧縮してみる

 

 

試しに、jpgファイルをlzh圧縮してみた。

jpgファイルをLhaplusのショートカットアイコンにドラッグアンドドロップすると、圧縮する形式を聞かれた。

Lhaplusでlzh形式に圧縮する




ここでは、「.lzh」を選択した。

きちんと、.lzhの形式に圧縮された。

.lzh形式に圧縮されたファイル



 

lzhファイルを解凍する

 

 

 

次に、先ほど圧縮したファイルを解凍してみる。

無題.lzhをLhaplusのショートカットアイコンへドラッグアンドドロップする。

lzh形式のファイルを解凍する





無題というフォルダがデスクトップ上に作成されて、中身を見るときちんと無題.jpgが入っていた。

無題というフォルダが解凍された



 

解凍だけなら、7zipで事足りる

 

 

インストール時に少し書いたけど、Lhaplusのインストールexeには、7zipのdllファイルが含まれていた。



そこで、7zipでlzhファイルを解凍できるのでは!?と思って
右クリックして、7zipで解凍したところ正常にできた。


7zipのlzhファイルの解凍機能を使ってみた




7zipで出来るということね。

 

 

 






 

 


他のSEの方も独自の視点や技術情報を公開されています。
また、システム構築、業務改善、office365の活用事例もご紹介されているサイトもあrますので皆さんも参考にされてはいかがでしょうか↓

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村