Re:社内SE(システムエンジニア)の日記のブログ

                             独立系Sierから社内SEに転職した40代SEのブログです。

Windowsパソコンを起動したら、「自動修復を準備しています」だと。


もともと起動速度が遅く、アプリケーション動作もストレスがたまるくらい遅かったので先日メモリ増設を行ったPCがあった。
メモリも8GB→16GBだけどね。



電源ボタンを押してから、企業ロゴが表示されるまでタイムラグがあるのも、なんだかおかしい症状の一つではあった。



先日、朝起動したら、
画面中央でクルクルが始まって、表示されたパワーワードが
The 自動修復を準備しています(笑)

 

windows10_自動修復を準備しています




過去何度も出会ってきた、このワード
自動で修復してくれた経験が無いぞ



むしろ、この自動修復が表示されたら
再セットアップへようこそ
のイメージしかない(笑)


しばらくほかっておくと
次に表示されたワードが
「PCを診断中」



windows10のパソコン_PCを診断中





一瞬、おっと思ったね






また、時が経過すると
今度は
「ディスクエラーを確認しています。完了するまで1時間以上かかる場合があります。」



windows10_起動しない_ディスクエラーを確認しています





そうか1時間以上か





ということはかかっても6時間くらいだろうと思って、PCを起動したまま
あっさり6時間経過


















なんも変わらないねぇ(笑)

 

 

 

 


HDDへのアクセスランプは光ったままである。

 

ここで強制シャットダウンしていいのか、迷ったので
一晩寝かせた(何もせずに事態も見守る)

 

 


翌朝、期待してPC画面を除くと
1時間以上かかる場合があります
のままである。

 

 


この時点で言えることは、どんだけ待っても変わらないんじゃね

 

 

ということで強制シャットダウンを決行~



一旦、放電して起動 → 変わらず

 




もしかして、増設したメモリが悪さをしているかも
と期待しつつ、メモリを初期状態に戻して
起動すると・・・

 


なんと!!

 

 



 

 

 

 


いきなり英語で表現された
「Fixing(C:) Stage1: 1% (10522 of 952320); Total:0% ; ETA: 0:12:42」

わたしは画面左側にある
Stageというパワーワードに注目した。



windows10_起動しない_Fixing







cancerなら部位にもよるが、5年生存率90%以上じゃないか

 


時を見守る



Stageはどんどん上がっていった(´;ω;`)

 





このステージは、ディスクチェックしている割合のようだ。
最初の
ディスクエラーを確認しています。完了するまで1時間以上かかる場合があります。
の英語版という結論に達した。






ちなみにこの英語版も12時間くらい注視したけど、状態は変わらなかった。

 





どうも、起動の挙動もおかしく
電源を押したときにスパッと企業ロゴが表示される場合もあるし、
DVDを開閉すると起動してくるときもある。
起動ディスクを探しているのだろうか。





この時点で、クリーン再セットアップしか道はなさそうだが、
ハードディスクの中身だけは救出したい!!






ノートPCよりハードディスクを取り出して、外付けのハードディスク解析ボックスに入れて、ディスクを読み取る。


 

 



 


1回目は、読み取りエラーとなったが、
2回目は、きちんとユーザーフォルダまで階層をくだっていき、
デスクトップ、ダウンロードフォルダ、Cドライブ、マイドキュメントのファイルを
無事にコピーできた。


突然の起動エラーやハードディスクエラーに備えて、
クラウド上にバックアップをとっておくことをおすすめします。









 

 


他のSEの方も独自の視点や技術情報を公開されています。
また、システム構築、業務改善、office365の活用事例もご紹介されているサイトもあrますので皆さんも参考にされてはいかがでしょうか↓

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村