Re:社内SE(システムエンジニア)の日記のブログ

                             独立系Sierから社内SEに転職した40代SEのブログです。

クラウドWEB会議システム「Zoom」を使ってみた。


新型コロナで何かと話題のテレワーク、そして在宅勤務。

私もTeamViewer、そしてMeeting PlazaというWEB会議システムやリモート操作システムを使ってことがあったのですが、この度その名も「Zoom」というクラウドビデオ会議アプリをテストしてみることとしました。


何でも、1対1のWEB会議なら無料で使用できるのがイイネ。


他のWEB会議システムよりも年間契約の価格が安価。


[ 目次 ]

 




あとは、使い勝手と速度、品質というところになるがそのあたりは実際に検証してみてというところである。

 


まずは、無料アカウントを作るところからはじまる。



f:id:familyfishing:20150219222546g:plain 無料アカウントを作成する。


Zoomミーティングのサイトにアクセスする。

Zoomミーティング - Zoom



仕事用メールアドレスと書かれているのでそのまま入力する。
するとメールを受信するのでアクティブにする。

Zoom_メールを受信






f:id:familyfishing:20150219222546g:plain Zoomをインストールする。

Zoomのインストールファイルをダウンロードしてインストールする。


左側のアイコンだ。

Zoomのインストールファイル





f:id:familyfishing:20150219222546g:plain Zoomを実際に使ってみる

Start_Zoom


起動すると、
ミーティングに参加

サインイン
が表示される。
すでに開催されているミーティングに参加する場合は、上だがここでは自分がホストとしてミーティングを開催するのでサインインを選択する。

Zoomを起動する



 

ちなみにミーティングに参加するをクリックした場合、
すでにミーティングが開始されていて、画面の上か下にIDが表示されている場合に有効です。ここでは次のサインインを実行します。

ミーティングに参加_Zoom



サインインをクリックすると、メールアドレスとパスワードが求められるので、初回登録時のものを入力する。

Zoom_サインイン





f:id:familyfishing:20150219222546g:plain 画面を共有してみる。

 

 ここからはHOST(ホスト)側と
GUEST(ゲスト)側とを分かりやすく表示させるために左右で発言します!?

左:ホスト側
右:ゲスト側

右下の画面の共有はすでにミーティングが開催されていて、画面の上か下にIDが表示されている場合に有効です。
そのミーティングに参加する場合なので、ここでは新規ミーティングをクリックします。




新規ミーティングをクリックする。

Zoom_画面の共有

 


ここで共有画面をクリックすると、IDを求められますので自分がホストの場合は、新規ミーティングをクリックします。

 

 

画面を共有

 

 

 

オーディオに参加のダイアログが表示されます。マイクを接続します。マイクを使用せずに電話でやりとりする場合は、右上の×ボタンで閉じます。
次に相手をミーティングに招待します。

 

 

 

次に相手をミーティングに招待します。招待+をクリックします。

 

 

Zoom新規ミーティング

 

ここでは、メールでURLを送りますのでURLのコピーをします。

 

 

Zoomでミーティング

招待のコピーをクリックするとゲストに送るメールの内容をコピーしたことになります。

 

 



Zoomに招待するメール

招待URLをコピーすると画面上に下図のように表示されます。

 

 



ZoomでURLをコピー



 

ゲスト側の画面です。ホストより送信されてきたURLをクリックすると既定のブラウザが起動します。初回はダウンロードが発生して、実行します。

 

 

f:id:familyfishing:20200313092211j:plain

オーディオに参加の表示がされます。ヘッドホンマイクをつけます。電話で行う場合は×で閉じます。



f:id:familyfishing:20200313092206j:plain

ホスト側です。ホワイトボードに描いてみます。

 

 

 





f:id:familyfishing:20200313092152j:plain

 

の前にホスト側のメニューを確認しましょう。右端にリモート制御があります。これをクリックするとゲストよりホスト側が操作できます。

 

 

f:id:familyfishing:20200313092148j:plain

 

クリックボードのツールメニューを使って適当に描いていきます。

 

 

f:id:familyfishing:20200313092143j:plain

 

おぉ!きちんとホスト側で描かれたホワイトボードの内容を見ることができます。

 

f:id:familyfishing:20200313092139j:plain



 

無事にZoomでのテストが完了です。実戦に投入できそうです。

 

 

f:id:familyfishing:20200313092136j:plain

 




 

他のSEの方も独自の視点や技術情報を公開されています。
また、システム構築、業務改善、office365の活用事例もご紹介されているサイトもあrますので皆さんも参考にされてはいかがでしょうか↓

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村