Re:社内SE(システムエンジニア)の日記のブログ

                             独立系Sierから社内SEに転職した40代SEのブログです。

最近、やたらと「全力で」を耳にするようになりましたが。


政治家の一部の方は、「全力で頑張っていきます!」

システム障害が発生したときの会見で、「全力で取り組んでいきます!」

スポーツ選手も試合後の会見で、「全力を出し切って!」

ここ最近、とくに「全力」フレーズをよく聞くのは気のせいでしょうか。



全力の持つ意味を知っているか





私なんかは、継続的に全力を使うことは無いのでww
全力というワードは無用なんですけどね。


まあ、一瞬だけ全力を使うことはあるかも知れないですw



さて、そんな全力のように
他人が聞いて、胡散臭いと思われるワードを列挙してみました。



★ ユーザー目線


クラウドシステムで障害が発生したときの話なんですけど・・

「ユーザー目線に立って、GUIを改善します。」と回答が来たけど、今までユーザー目線では無かったということ!?って思ってしまいます。




 

 

 

 

 

★ 強化する



障害が発生したときに、連絡体制に不備があったときの話です。
担当者から実務担当者へ連絡がつかずに対応が遅れたことがありました。


そのときの障害対応報告書の一文です。
「現在の体制を強化します。」
何を強化するの?って思ってしまいます。


図で示すなりしてもらわないと、こちらも理解できないですよ。



★ 徹底する



この言葉は、この2年の間
頻繁に耳にしましたよね。


感染防止徹底宣言!

感染拡大防止対策の徹底

今一度感染防止の徹底



IT業界でもウイルス感染防止の徹底!!!



 

 

 

 



対策に徹底と書かれても
期限の無い徹底なんて、なんの意味もない。
中身の無い徹底なんて、なんの意味もないわけです。


対策として、「今後は、情報漏洩防止を徹底させます」なんて言われても、その後の報告が無いと意味がないと思いますよ。



★ 総点検


総点検というワードでは、最近
「盛土 総点検」でしょうか。


総点検という内容は置いといて
いくつかの場所を点検した
つまり
全国の都道府県の箇所を点検したから、総点検って表していませんか?


何の内容を点検して、総点検したかは触れていない。


総点検って、年末の大掃除くらいの意味あいでしょうか。
棚卸しまではおこなっていない。



数値では表さず
○×で表示できる範囲と言ったところが正しいような気もしますねwww

 

 


他のSEの方も独自の視点や技術情報を公開されています。
また、システム構築、業務改善、office365の活用事例もご紹介されているサイトもあrますので皆さんも参考にされてはいかがでしょうか↓

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村