Windows10への強制アップグレードが強化されつつある。田マーククリックで予約!!
3月に入り、いよいよ
Windows10へのアップグレードが強化されつつあるようです。
タスクトレイの右下にWindowsのマーク?
田のマークがあります。
Windows10の予約をいままで完無視してきた方には表示されているはず。↓
いままでは、クリックして予約するなどの操作しないと
予約完了とならなかったはずですが
これが、
なんと
3月6日以降!?
クリックしただけで予約完了となるようです。
田のマークをクリック
わたしも「そんなバカな」と思いながら、
クリックしてみると、
下図のダイアログが有無を言わさず、
画面の前面に表示されました。
Excelやメモ帳を操作しても、すべてこのダイアログの
バックグラウンドで実行されます。
「ひえー、Microsoft様。いったい私が何をしたというのでしょう。」
[今すぐアップグレード]も[今夜アップグレード]も
どちらもやる気ないんで
三マークのメニューの中からアップグレードの取り消しをしようと思ったけど
それらしき、メニューがない!
そして、画面上の何かをクリックしてたら↓
ダウンロードがはじまっちゃったみたい!?
「うぇー、ダウンロードしてやがる。」
「このままインストールはじまっちゃうのかな!?」と
思いつつ、思い切って[ダウンロードの停止]をクリック。
Windows10の予約の取り消し
なんか止まったみたい。
タスクトレイの右下の田マークのアイコンをクリックすると
今度は先ほどのメニューに
「確認の表示」が表示されている。
今度はWindows10の予約の取り消しが表示されたので
クリックすると下図画面が表示されます。
ここで[予約の取り消し]をクリック。
どうやら、Windows10への予約の取り消しは完了したみたい。
信用できないので、再起動。
「再起動したら、また始まるんじゃないかと。。。」
特に何も起こらない。
田マークアイコンも表示されて
Windows10を入手するにかわっている。
あー、よかった。
予約状態からの取消方法(スクリーンショットのみ)
↓
↓
他のSEの方も独自の視点や
技術情報を公開されていますので皆さんも参考にされてはいかがでしょうか↓
にほんブログ村