2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧
Outlook2007の添付ファイルの不具合が解消されました。 // office2007のOutlook2007でメールに添付されているファイルを「名前を付けて保存」を実行するとエラーが発生して、保存できないという問題がありました。 昨日(7/29)の更新プログラム(KB3213643…
Windows10の秋のアップデートでペイントが終了!? 半年に一度の迷惑なお話wwWindows10の大型アップデート、その名も「Windows10 Fall Creators Update」が公開されるに伴って廃止、または非推奨となる機能のリストが公開された。その中で、私がもっとも残…
急にパソコンの起動が遅くなった!その原因を探る。 ある日を境にパソコンの起動が遅くなった。起動するまでに30分以上かかることがあるとのことです。[ 目次 ] 調査方法 アンインストール方法 調査方法 // 大概、PCの起動が遅くなる原因として、考えられる…
LINEの文字がかわいい!ひらがなやカタカナでデコ文字登場。 LINEをやっている人なら気付いたと思いますがひらがなやアルファベットを変換すると、袋文字というかデコ調の文字(デコメ)の変換予測が表示されます。コレッてLINEの新機能!?私もさっそく、使…
2017年7月のWindowsUpdateは7月12日(水)に行われます。 更新履歴 更新日 更新内容 7/12 ダウンロードが進まないや、エラーとなる現象が発生している。 // [目次] Windows10 Windows10 Creators Updateマシン Windows7 WindowsUpdateにてトラブル/障害情報…
WindowsUpdateの更新プログラム(KB4013214)について パソコンを起動後、アカウントの入力画面が表示されない。PCを起動しても、ディスプレイ画面が真っ黒となって先に進まないとの現象があるようです。上記のモニター画面が真っ黒になって、起動しないとい…
6月28日に配信されたWindowsUpdateの更新プログラム(KB4022716)によってセキュリティソフト「COMODO Internet Security」をインストールしている環境の場合、ブラウザ(IE、Chrome)が動作不安定になり、最悪クラッシュする現象が発生しているとのこと。 /…