Re:社内SE(システムエンジニア)の日記のブログ

                             独立系Sierから社内SEに転職した40代SEのブログです。

Windows10の次期大型アップデートは「October 2018 Update」。

この前、2018 April Updateがあったと思ったら、もう次の大型アップデートである

そりゃ、有馬記念もあっという間に来るはずだ笑

 


このWindows10のアップデート名称アップデートバージョン、揃えてくれないかな~
どうでもいいことだけど。

バージョン 1803 April Update
バージョン 1809 October 2018 Update

1804と1810にするとか。。

f:id:familyfishing:20180919135045j:plain




それはいいとして、システム管理者として悩まされるのがアップデートのタイミングで発生する不具合。


パソコンが正常に起動して、ネットワークがつながらないとかプリンタ出力がおかしいのなら対処のしようがあるけど、パソコン自体が起動しない(あまりにアップデートが長すぎて画面が真っ黒で電源をブチっと切っちゃって正常に起動しないとか笑)だと
もう、再セットアップしかない。

 


たちが悪いのが大型アップデートしたから、システムの復元ポイントがリセットされているケース。


だんだんユーザー側もそのあたりの不具合が分かってきたので重要なファイルやレジストリ設定などはサーバーに保存しておく、メモしておくなどの対応をしている(一部の人)

 

大型アップデートがあるたびに、何らかの不具合が発生すると思われているシステムってどうなんでしょう笑



え!新しい機能はって?


いや~、今まで通りアプリケーションやシステムが正常動作してくれれば、何も言いません。

 


参考記事↓

www.itmedia.co.jp



 

他のSEの方も独自の視点や技術情報を公開されています。
また、システム構築、業務改善、office365の活用事例もご紹介されているサイトもあrますので皆さんも参考にされてはいかがでしょうか↓

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村