2017年5月のWindowsUpdateは5月10日(水)に行われます。
更新履歴
更新日 | 更新内容 |
・・・ | ・・・ |
[目次]
WindowsUpdateにてトラブル/障害情報がある場合には
こちらのページに更新されます。
Windows10
先月は何事もなかったのごとく過ぎ去りましたが、実はいろいろとありました。
更新プログラムのダウンロード中やインストール中に挙動がおかしくなりました。
複数台で確認済みです。
あたかもパソコンの初期不良のような症状でした。
さて、手元のPC(Windows10 Anniversary Update)の今月の更新プログラムは下記のとおりです。
(KB4019472)
(KB4020821)
(KB890830)
他にいまだにoffice2010を使用しているので、
(KB3191843)
(KB3118310)
(KB3191899)
(KB3128031)
が更新されました。
IE11(Internet Explorer)で新しいタブをクリックすると、確か今まではブランクで表示されていたものがMSNのページが表示されるようになった。それたこちら↓
Windows10 Creators Updateマシン
Creators UpdateにしたPC(1ケ月経過)は今のところ特に不具合もなく順調に動作しています。
Windows10 Creators UpdateのPCの更新プログラムは以下の3つ。
(KB4020821)
(KB890830)
(KB4016871)
朝方少しダウンロードに時間を要しましたがアップデート後は特に問題ありません。
Windows7
Windows7の今月の更新プログラムは下記のとおりです。
(KB4019264)
(KB4019112)
(KB890830)
今後のWindowsUpdateのスケジュールは下記のとおりです。
2017 年 6 月 2017/06/14 (水)
他のSEの方も独自の視点や技術情報を公開されています。
また、システム構築、業務改善、office365の活用事例もご紹介されているサイトもあrますので皆さんも参考にされてはいかがでしょうか↓
にほんブログ村