コミュファ光を300メガメニューに切り替えたときの設定について
お人好しの私は、
コミュファ光の電話案内で300メガメニューへの切り替えを案内された。
私は電話のみで切り替えを承諾したのであった。
その切り替え日が先日到来した。
事前にコミュファより
ホームゲートウェイの機器と
書類がそれぞれ届いていた。
私はマンションなので、マンションの玄関に回線終端装置が置いてあって、
一旦、壁のモジュラジャックに入って、
各部屋のLANのモジュラジャックより接続している。
我が家ではすでにバッファローの無線LANのルータで無線を実現していたので
今回の切り替えでそちらの機器も不要となる。
切り替え日の当日に早速、
旧の機器を取り外し、新しい機器を取り付けてみた。
私も一応SEなので、マニュアル通りに設置を完了!!
(WEB出典:コミュファ光)
さあ、これで完全なる無線LANだーと
パソコンを起動してみたが、
インターネットに接続できない(泣)
ってか、WANのランプ自体が付いていない!!
今一度、取り付けの機器と電源、配線などを確認したが
間違っていない。
さらにマニュアルをもう一度読み返してみたが異常なし。
う~ん、困った。
だってもう触るところがないwww
とりあえず、お客様相談窓口があくのを待って電話。
電話の中で一つずつ確認したが問題なし。
というより案内されたことは
SEなのでいろいろともう試し済み。
・回線終端装置の電源を入れ直す。
・LANケーブルがおかしいのか思って、他のLANケーブルで接続。
・パソコンだけでなくスマホでのアクセスポイントの確認。
・ホームゲートウェイを介さず、直接回線終端装置へパソコンを接続。
・・・
コミュファより派遣しますと言われたので
また、時間がとられうなーと思って、
1点確認事項をこちらから提案。
私「マニュアルには変更点として挙がっていない
回線終端装置のポートですけど、これってVOIPでいいんですか?
」
コミュファ担当者
「それは、UNIポートです。」
私「WOW!!」
はい、できました。
回線終端装置のポートは300メガプランの場合は
UNIとのこと。
上のpdfマニュアルにも切り替えるとは書いてないけど
ビミョーに書いてある!!
あとでわかったのはコミュファ担当者もうちの接続について
子機のゲートウェイを挟んでいると勘違いしていた。
結論!! 300メガメニューの場合は
回線終端装置のポートがVOIPに入っているとNG!!
ポートはUNIが正しいでした(爆)
他のSEの方も独自の視点や技術情報を公開されています。
また、システム構築、業務改善、office365の活用事例もご紹介されているサイトもあrますので皆さんも参考にされてはいかがでしょうか↓
にほんブログ村