2016年9月のWindowsUpdateは9月14日(水)に行われます。
WindowsUpdateにてトラブル/障害情報がある場合には
こちらのページに更新されます。
Windows10
今月よりWindows10の更新後の検証も行うことになりました。
上記はクライアントの更新プログラムです。
Widows10のWindowsUpdateでダウンロードが48%、または49%で止まって
それから先に進まない問題が発生しているようです。
原因は更新プログラム(KB3189866)のダウンロードができない。
ちなみにわたしのパソコンも48%で止まって、バーが進んでいません。
6時間以上経過してパソコンを再起動をしたところ、
Windowsの起動は正常にしました。
しかし、下記の更新プログラムのインストールに失敗していることを
確認しました。おそらくこのプログラムが原因で
多数のパソコンで進まないと思われます。
解決策
手動でダウンロードしてインストールする。
Microsoft Update Catalogよりインストールします。
尚、インストールする場合は念のため再起動後行ってください。
32ビットのダウンロード↓
64ビットのダウンロード↓
Windows7 32ビット
今月は、更新プログラムの確認に今まで以上に時間がかかりました(泣)
およそ1時間くらいかかりました。
office2010やExcel、IE11もありますし、う~ん、イヤな予感がします。
更新プログラム~プログラムのインストール完了まで
2時間30分ほど、かかりそうです。
先月の8月はホームページの検索設定がずいぶんと問題となりましたので
今月は無事を祈りたいです。
他のSEの方も独自の視点や技術情報を公開されています。
また、システム構築、業務改善、office365の活用事例もご紹介されているサイトもあrますので皆さんも参考にされてはいかがでしょうか↓
にほんブログ村