Windows7で共有フォルダに接続できない。
更新履歴
更新日 | 更新内容 |
01/09 | 2019年1月のWindows7向けの更新プログラム(KB4480970)で共有フォルダにアクセスできなくなる不具合でこちらのページにアクセスがあったので記事を追加しています。 |
2019年1月9日のWindows7向けWindowsUpdateでの不具合
Windows7向けのマンスリー品質ロールアップ更新プログラム(KB4480970)を適用するとファイル共有できなくなる不具合が発生します。
社内LAN上(ネットワーク上)の共有フォルダにアクセスできなくなります。
複合機からSMBを使ったスキャンもできなくなります。
更新プログラムをアンインストールすることで解決します。
Windows7での更新プログラムをアンインストールする手順はNECのホームページが参考になると思います↓
現象
2016年の6月のWindowsUpdate以降、
共有フォルダへのアクセスができなくなった。
解決方法
更新プログラムのKB3161949が原因。
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/3165191
を参考にして
変更前のレジストリに戻せば
解決するのではないか。
手元のPCでは未確認です。
レジストリが書き換えられてしまっているので
更新プログラムのアンインストールでは直らないとおもいます。
他のSEの方も独自の視点や
技術情報を公開されていますので皆さんも参考にされてはいかがでしょうか↓
にほんブログ村