Windows7のパソコンでメモ帳でもWORD、Excelでも、他のどのソフトを使用しても
丸囲み数字(丸数字)①、②、③・・・や
髙などの環境依存文字が変換候補として表示されないという問い合わせがありました。
はじめに、環境依存文字とは?
渡邉の「邉」のことではありません。
変換した際に[環境依存]と表示されるものです。
例えば、
高橋さんの高!
髙橋 これが環境文字です。
数字の場合ですと、丸数字というのでしょうか、
それとも丸漢字というのでしょうか、こういったものです↓
①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫・・・⑳・㉚・㊵・㊿
❶❷❸❹❺❻❼❽❾❿⓫⓬・・・⓴
IMEの設定により異なります。
更新履歴
更新日 | 更新内容 |
2018/01/17 | Windows10 Fall Creators Updateの場合を追記しました。 |
解決方法としては、
変換文字制限のしばりを解除することにできます。
Windows7とWindows10では画面が異なりますのでそれぞれ手順を説明します。
[目次]
Windows7の手順
1、タスクバーの右下に赤いアイコンがあると思いますので右クリックします。
2、IMEの画面が表示されると思いますので、この画面の場合、
IME2010を選択状態にして[プロパティ]をクリックします。
3、「変換」タブのところで[詳細設定]をクリックします。
4、変換文字制限が「JIS X 0208で構成された文字のみ変換候補に表示する」など制限されたところにチェックが入っていると思いますので、こちらを「変換文字制限をしない」にチェックを付けます。

30代を後悔しない50のリスト 1万人の失敗談からわかった人生の法則
- 作者: 大塚寿
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2011/10/28
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 1人 クリック: 49回
- この商品を含むブログ (18件) を見る
[OK]で閉じた後は、
再起動します。
これで可能となっているはずです。
Windows10の手順
1、画面右下のタスクバーのところの「A」や「あ」と表示されている部分を右クリックします。
[プロパティ]をクリックします。
2、「変換」タブのところで、[詳細設定]をクリックします。
1/17追記:Windows10 Fall Creators Updateの場合、さらにプロパティ直後の画面で[詳細設定]ボタンをクリックします。
4、変換文字制限が「JIS X 0208で構成された文字のみ変換候補に表示する」など制限されたところにチェックが入っていると思いますので、こちらを「変換文字制限をしない」にチェックを付けます。

40代を後悔しない50のリスト 1万人の失敗談からわかった人生の法則
- 作者: 大塚 寿
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2011/02/18
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- クリック: 126回
- この商品を含むブログ (40件) を見る
[OK]で閉じた後は、
再起動します。
これで可能となっているはずです
他のSEの方も独自の視点や技術情報を公開されています。
また、システム構築、業務改善、office365の活用事例もご紹介されているサイトもあrますので皆さんも参考にされてはいかがでしょうか↓
にほんブログ村