Re:社内SE(システムエンジニア)の日記のブログ

                             独立系Sierから社内SEに転職した40代SEのブログです。

SE歴13年から見た社内SEとSier(ユーザー系除く)の違い

入社する前からの心の準備として、
今までの独立系Sierは自分たちが利益を稼いできたというところ
仕事がしなければ、会社の売上はないし、
あれば利益を出すという立場。


しかし、社内SEとは、いわゆる管理(間接)部門であり
その仕事をしたからといって直接、利益を出せる立場ではないということを
自覚しないといけない。


Sier時代のように、管理部門に偉そうな態度はとれんということ(笑)


□SE歴13年が語る社内SEとSier(ユーザー系除く)の一日のスケジュール

【独立系Sier】時代
08:40 出社
09:00 朝礼後、システム部ミーティング。
    ミーティングでは昨日の障害や顧客からの問い合わせ、要望事項の確認。
    本日の行動予定の報告。
    そのまま設計、見積レビューに突入する場合もあり。
10:00 自席に戻り、メールチェックと本日のスケジュール間を考える。
10:30 設計、システム開発、テスト等。
12:00 ランチ ランチは自席で弁当。
    他の社員とは会話なし。というか一日同じ部屋にいても、会話しない社員がか   なりいる。
13:00 午前中の引き続きでシステム開発に集中。
15:00 顧客からの現在稼働中のシステムに関する問い合わせに対応する。
    問い合わせ内容と結果をグループウェア上に登録する。
16:00 引き続き、システム開発
18:00 休憩
18:15 外注先とのskypeでの仕様調整。
    確定した内容を仕様書にまとめ、共有フォルダへ格納。
19:30 まだまだ続きます。。SEの一日は長いのです。
    運用しているWEBサーバとデータベースサーバの稼動チェック。
    基本は何らかの障害があれば、メール通知されるようになっていますが。
19:40 本日外注先と調整した仕様変更部分を顧客に提出する仕様書として
    メールで送付。必ず顧客の承認をいただく。
20:00 引き続き、システム開発
21:00 作業報告
21:20 退社


ちょっと、細かく書きすぎたけど
だいたいこんな感じ。


サーバに障害が発生すれば、IDCに車で向かうこともあるし、
顧客からではなく、顧客の取引先からの問い合わせに関して
ヘルプデスク的な対応をして1日が終わっていく日もある。


小さな会社のIT担当者になったら読む本 (初めてでもよくわかる)



システムのヒアリング時やカスタマイズ要望をお伺いするために
外出する顧客とのシステムの打ち合わせは良い息抜きになる。


必ず結果を出す人の社内突破力 理不尽な12のカベの攻略法



次回は社内SEの一日。